「滋賀の魅力」ブログ

歴史・景観・観光スポット紹介 県人会イベントの様子もブログでご覧ください!

2020.11.26

  • # 文化・景観
  • # ヴォーリズ建築

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 近江八幡市編4

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 はじめに

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 近江八幡市編1

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 近江八幡市編2

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 近江八幡市編3

◎近江八幡市のヴォーリズ建築 その4

⑭旧八幡郵便局

素封家小西家の依頼により、1921(大正10)年改築設計しモダンな局舎に建て替えられました。クリーム色の荒壁二階建、日本瓦葺寄棟屋根の建物は、スパニッシュと和風の町家造を折衷したもので、個性があり町並みに違和感なく溶け込んでいます。「一粒の会」が保存再生に取り組み一般公開されています。
(所在地:近江八幡市仲屋町中8)

旧八幡郵便局

⑮日本基督教団近江金田教会礼拝堂

近江八幡駅近くの「チャペル通り」の傍らに建つ礼拝堂は、近江兄弟社の岡林勝治牧師らの手で、1950(昭和25)年に建設されました。木造二階建、切妻造スレート葺、東西に鐘楼を建て、南妻の切妻造玄関入口をアーチ型としています。一階は集会室、二階は単廊式の会堂です。外壁モルタル塗で、一階の引違窓、二階の上下窓と簡素な意匠です。1968(昭和43)年『山谷ブルース』でデビューしたフォークソングの神様と云われる岡林信康氏は岡林牧師の息子です。国の登録有形文化財に指定されています。
(所在地:近江八幡市鷹飼町1575)

日本基督教団近江金田教会

⑯旧伊庭邸住宅(トップ写真)

司法検事等を歴任後に住友家第二代総理事に就任し数々の業績を残された伊庭貞剛が、四男伊庭慎吉の邸宅とし1913(大正2)年に建てられました。慎吉は、絵画の勉強にフランスに留学、帰国後、八幡商業学校の美術の教師として勤務し、結婚後、沙沙貴神社の神主や安土村長に就任しました。建物は、主体部と玄関からなり、主体部の外観は、ハーフティンバー(木の骨組みがそのまま外に現され装飾も兼ねる壁)と呼ばれる化粧張りで、細分化された意匠の外壁に、傾斜の強い天然石スレート葺の切妻屋根を乗せて煙突を備えた英国の伝統的な様式を一部に伝える洋風建築と、入母屋造で妻入桟瓦葺の和風玄関とで構成されています。

旧伊庭邸玄関

一階は和の座敷、洋風の台所・食堂等、二階にはアトリエ。見事な襖絵や凝った引手、暖炉、サンルーム、階段、照明器等、見所満載の和洋折衷住宅です。解体の危機に瀕するも篤志家の寄付により修復保全され、市民有志により常時公開されています。奇跡的に残ったヴォーリズ初期の名作を是非堪能して下さい。
(所在地:近江八幡市安土町小中191)

2階アトリエ

暖炉の部屋

⑰日牟禮ヴィレッジクラブハリエ(旧忠田氏邸)

近江八幡のシンボル八幡堀に架かる明治橋より北に入った脇に洋菓子店クラブハリエがあり、庭に面する奥に1937(昭和12)年に建てられた木造二階建、和式を融合した洋風住宅の旧忠田邸を継ぐ特別室があります。忠田家は近江八幡で二百数十年の歴史を持つ旧家で、建築主の忠田兵造は1902(明治35)年に八幡商業学校を卒業したと云われます。煉瓦敷きの広いテラス・大きなマントルピース等、当時の雰囲気そのままに、人に優しく温かみの伝わる空間で、是非、贅沢な一時を過ごしてみて下さい。前日予約一名500円です。
(所在地:近江八幡市宮内町)

日牟禮ヴィレッジクラブハリエ

旧忠田邸

⑱近江八幡教会牧師館(旧近江兄弟社地塩寮)

1940(昭和15)年建てられた近江兄弟社の独身青年社員寮です。建物は木造二階建で一階はロビーと五つの個室、二階は五つの個室があります。現在は道路向かいの近江八幡教会の牧師館として使われています。地塩寮の名は『あなた方は地の塩である』と云う聖書の言葉に由来します。
(所在地:近江八幡市為心町上)

近江八幡教会牧師館

⑲近江八幡市立資料館(旧郷土資料館)

1953(昭和28)年増改築がされた、かっての警察署です。1974(昭和49)年より資料館として利用され、近江商人の歴史や文化を学べます。
(所在地:近江八幡市新町2-22)

近江八幡市立資料館

他に、近江八幡市内には土田町に、ヴォーリズ事務所建築部員の佐藤久勝が自邸として1931(昭和6)年に建築した前田氏邸(旧佐藤久勝氏邸)があり、前田家住宅洋館と住宅表門は国の登録有形文化財となっています。また1923(大正12)年建築の浪川氏邸(旧浪川岩次郎氏邸)、1926(昭和元)年建築の柿元氏邸(旧パーミリー邸)があります。

永原町には、1933(昭和8)年建築の村岡氏邸(旧岩瀬医院)があります。また北之庄町に、ヴォーリズと妻・満喜子、両親、近江兄弟社の仲間達と伴に眠る1928(昭和3)年建築の恒春圓(近江兄弟社納骨堂)が、ヴォーリズ記念病院に向かう道の途中にあります。

野洲市には1927(昭和2)年建築の近江野田教会(所在地:野洲市野田1819)が現存しています。

近江野田教会

「滋賀の魅力」ブログ一覧へ戻る

入会申し込みフォームへ