「滋賀の魅力」ブログ

歴史・景観・観光スポット紹介 県人会イベントの様子もブログでご覧ください!

2020.10.15

  • # 文化・景観
  • # ヴォーリズ建築

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 大津市・草津市編

近江ヴォーリズ建築の旅―青い目の近江商人ウィリアム・メレル・ヴォーリズと一柳満喜子 はじめに

◎大津市・草津市のヴォーリズ建築

①日本基督教団堅田教会(トップ写真)

メンソレータム社のハイド氏から1914(大正3)年に贈られた伝道船ガリラヤ丸での湖上伝道により出来た教会です。1930(昭和5)年建築の教会は、木造二階建鉄板葺一部スレート葺、単廊式の会堂、会堂部にはキングポスト(三角屋根の中心に入れる柱)の簡潔な小屋組を顕わします。正面中央上部にチューダーアーチ(つぶれた尖頭アーチ)の四連窓を開け、右手にトンガリ屋根の角塔(鐘楼)を揚げて愛らしい特徴的な外観を造り上げています。また教会塀は赤レンガ一枚厚、長手積みで、高さ煉瓦一二段と程よい高さです。いずれも国の登録有形文化財に指定されています。
(所在地:大津市本堅田3-18-6)

 

②宮本家住宅主屋

JR大津駅から山側に行くと高台に直ぐそれと判るスペイン瓦葺木造二階建の立派な邸宅があります。1930(昭和5)年に建てられました。外壁スタッコ塗(化粧漆喰)で縦長窓や半円アーチ窓を並べ、煙突2本を設けています。内部は洋間主体で一部を和室としています。国の登録有形文化財に指定されています。
(所在地:大津市音羽台字垣内212-2)

宮本家住宅

宮本家住宅 側面

③日本キリスト教団大津教会(旧大津同胞會舘)

JR大津駅から中央大通りを下り徒歩2分の左側にあります。1928(昭和3)年、大津同胞會舘として建てられました。教会とせず會舘としたのは、広く市民に開放しようと云う矢部牧師の願いがあったと云われます。施設内には愛光幼稚園を持ち、いつも園児の元気な声が響いています。
(所在地:大津市末広町6-6)
また1925(大正14)年に建てられた、この教会のニップ宣教師の住宅も三井寺町にあります。
(所在地:大津市三井寺町5)

日本キリスト教団大津教会

愛光幼稚園

④日本基督教団草津教会

JR草津駅南東サニーストリートを抜けた所に、1929(昭和4)年に建てられた日本基督教団草津教会があります。外観は大幅に改築されていますが、内部は古いまま保存されています。
(所在地:草津市大路1-17-11)

日本基督教団草津教会

「滋賀の魅力」ブログ一覧へ戻る

入会申し込みフォームへ