滋賀全域
ろくろをつかい、椀や盆などの木地をつくる木地師 木地に漆をぬる塗師
職人の智恵と技によって、比類なき高度な漆芸が発達しました。
本シンポジウムでは、木地師や塗師の歴史的・文化的価値と、 木地師の発祥地とされる滋賀県東近江市を起点に全国に広がる ものづくりのネットワークについて考えます。