(一社)東京滋賀県人会 いま滋賀.jp

湖北

  • facebook
  • LINE
  • YouTube

長浜市 東京長浜観音堂、本日より再オープン

公開日 : 2022.5.12
長浜市 東京長浜観音堂、本日より再オープン

長浜市の観音像とその背景にある長浜の祈りの文化を首都圏の方にお届けするため、東京・日本橋に令和3年7月10日に開設された「東京長浜観音堂」。去る2月27日(日)に、8か月の開設期間を終え、いったん閉館いたしましたが、あらためて令和4年度も開館することが決定、本日5月12日(木)より再開いたしました。

前年度は、約2か月ずつお出ましいただいておりましたが、令和4年度は、令和4年5月より1か月間ずつ、4躯の仏さまにお出ましいただきます。

第1期:令和4年5月12日(木)~6月12日(日)
第2期:8月2日(火)~8月31日(水)[予定]
第3期:11月1日(火)~11月30日(水)[予定]
第4期:令和5年2月1日(水)~2月28日(火)[予定]

現在お出ましいただいている、常楽寺蔵 聖観音立像(平安時代後期、長浜市指定文化財)

 

東京長浜観音堂 入口

東京駅八重洲口から歩いてすぐ、都会の真ん中にぽっかりとたたずむ祈りの空間に、是非皆様一度足をお運びください。

東京長浜観音堂|公式ホームページ|tokyo (tokyonagahamakannondou.com)

 

記事一覧へ戻る