(一社)東京滋賀県人会 いま滋賀.jp

滋賀全域

  • facebook
  • LINE
  • YouTube

2月5日に近江ゆかりの会が開催されました

公開日 : 2018.2.8
2月5日に近江ゆかりの会が開催されました

2月5日(月)首都圏で活躍する滋賀県関係者が一堂に会する「近江ゆかりの会」が品川プリンスホテルで開催されました。滋賀県知事の三日月大造氏、東京滋賀県人会会長の静永純一氏、名誉顧問の田原総一朗氏をはじめ400名近い方々が出席し、互いの親睦を深め合いました。

壇上のバックには大型のLEDスクリーンが設置され、登壇者のスピーチや最近の滋賀県に関する活動の様子が広い会場に届けられ、出席者同士が滋賀の絆を確かめ合う一夜に。

料理には近江牛や近江米など滋賀県産の食材がふんだんに取り込まれ、名物の鮒ずしなど滋賀を思い起こさせる料理がテーブルに並べられました。

故郷を離れた東京の地でも、これだけの滋賀ゆかりの人々が集まるのを目の当たりにすると、これまでの滋賀県人の活動が、しっかりと根づいていることを感じさせます。
会場では琵琶湖周航の歌が合唱され、それぞれが滋賀の担い手であることを再確認し、閉幕しました。

今回の開催にあたり、協賛いただいた企業ならびに団体の皆様、会場の設営など下支えをして下さった方々には深くお礼を申しあげます。
東京滋賀県人会は、これからも滋賀が発展するために活動をしてまいります。

以下、会場のLEDスクリーン設営の様子をご紹介します。

 

記事一覧へ戻る