世代を超えて鍋を囲んだすき焼きパーティ@湖国寮
公開日 : 2017.12.19

滋賀県出身の学生たちが暮らす東京・三鷹の湖国寮で、先日クリスマスパーティが行われました。東京滋賀県人会や滋賀県東京本部の方々も集まり、世代を超えて盛り上がった今回のパーティのメインは、澤井牧場さんの近江牛すき焼き鍋。その他にも麩惣さんの丁字麩、乃利松さんの赤こんにゃくとしらたき、高島産の近江野菜など滋賀の食材をふんだんに用いた鍋を、みなさんで囲んでいただきました。
美味しい食事があると自然と会話も盛り上がります。寮生同士だけでなく、世代を超えた貴重な交流の場となり、次第にあちらこちらから笑い声が聞こえるようになります。
はじめは気を使いあっていても、そこは同じ滋賀県人、共通の話題には事欠かず、食事も会話もよく進みます。
こういう場があるのもこれまでの先人たちの活躍と、恵まれた食文化があってこそ。学生も大人たちも感謝しつつ憩いのひとときを過ごし、交流を深めあっていました。
また、クリスマスということで学生たちとアンサンブルで演奏が行われ、会場の空気は一層盛り上がり、賑やかなパーティに華を添えました。
東京に住まう滋賀県出身学生たちの家となっている湖国寮は、2012年に再建され今に至ります。毎年30名前後の学生が入寮し、全体では200名あまりが住まうようになりました。学生時代を同郷の人と過ごすことは心強く、人生の友人に出会う可能性もあります。
これから東京の学校への進学を考えているは、選択肢のひとつとしていかがでしょうか。たくさんの出会いが待っています。
■住所
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2-15-30
■アクセス
JR中央線 三鷹駅(東京駅から約35分)
三鷹駅から徒歩10分~15分
■連絡先
0422-55-1135(TEL・FAX 共通)